5月23日(土)TOHOシネマズにて映画「天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~」をレイトショー鑑賞。

本当は違う作品を観たかったが、時間が遅くなってしまい、この作品になってしまった。
初日だけどお客さんは20人弱といったところです。
自分が最後の入場者なのに、隣が空いているはずなのに、何故かオッサンがダラケタ恰好で座っていたのにはムカついた。
最低限のマナーは守って欲しいものです(怒)。
あらすじ:天に召されるネロとパトラッシュ。ところが突然、天使の手を振り払ったネロとパトラッシュは悪の手先となって復活し、自分たちを不幸な状況に追い込んだ人間たちへの復讐(ふくしゅう)を誓う。そんなネロとパトラッシュの暴挙を止めるべく、バカボン一家が立ち上がる。
”「天才バカボン」+「フランダースの犬」をFROGMANが監督”とのニュースを知ってから楽しみにしていましたが、実にFROGMANらしい作品になっていました。
て、言うか彼にしか出来なかった企画かもしれませんね。
とは言え、「鷹の爪」でのギャグとは違っていたので、そちらを期待すると物足りないかもしれません。
バカバカしい内容なんですが、自分はソコソコ笑って楽しめました。
出来ればパトラッシュにもう少し見せ場を与えて欲しかったと思うのは自分だけかな?
「百日紅」に続いて、こちらでも声優として”濱田岳”くんが出ていたが、作り手側には人気がある俳優なんだろうな、と(自分も好きな俳優の一人なので)。
”これでいいのだ”って、思える映画でした!
「鷹の爪」も見たいですが、今回のような他の人には出来ないような組み合わせで、またFROGMANには挑戦して欲しいですね。
満足度:★★★☆

本当は違う作品を観たかったが、時間が遅くなってしまい、この作品になってしまった。
初日だけどお客さんは20人弱といったところです。
自分が最後の入場者なのに、隣が空いているはずなのに、何故かオッサンがダラケタ恰好で座っていたのにはムカついた。
最低限のマナーは守って欲しいものです(怒)。
あらすじ:天に召されるネロとパトラッシュ。ところが突然、天使の手を振り払ったネロとパトラッシュは悪の手先となって復活し、自分たちを不幸な状況に追い込んだ人間たちへの復讐(ふくしゅう)を誓う。そんなネロとパトラッシュの暴挙を止めるべく、バカボン一家が立ち上がる。
”「天才バカボン」+「フランダースの犬」をFROGMANが監督”とのニュースを知ってから楽しみにしていましたが、実にFROGMANらしい作品になっていました。
て、言うか彼にしか出来なかった企画かもしれませんね。
とは言え、「鷹の爪」でのギャグとは違っていたので、そちらを期待すると物足りないかもしれません。
バカバカしい内容なんですが、自分はソコソコ笑って楽しめました。
出来ればパトラッシュにもう少し見せ場を与えて欲しかったと思うのは自分だけかな?
「百日紅」に続いて、こちらでも声優として”濱田岳”くんが出ていたが、作り手側には人気がある俳優なんだろうな、と(自分も好きな俳優の一人なので)。
”これでいいのだ”って、思える映画でした!
「鷹の爪」も見たいですが、今回のような他の人には出来ないような組み合わせで、またFROGMANには挑戦して欲しいですね。
満足度:★★★☆
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://sk38.blog49.fc2.com/tb.php/915-b7c7d08e
トラックバック
コメント