9月6日(金)新宿ピカデリーにて映画「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -」を割引クーポン鑑賞。

夜、仕事があるけれど、土曜日よりは空いているだろうと8時2分にチケット売り場に行くと行列が・・
8時20分の回△印だったので、後ろの席が空いていなかったら諦めようと思ったら、壁寄りに空席があったので即決しました。
原作は未読ですが、TVアニメのDVDをレンタルし、泣きながら各話3回見て、今に至ります。
バイト明け後朝一8時20分上映回に入場、お客さんは500人近く入っていたと思われます(580席の会場)。

入場者プレゼント貰いました↑
あらすじ:白椿が咲き乱れ、良家の娘のみが通学を許される名門女学園に通う大貴族ヨーク家の跡取り娘イザベラ・ヨークは、父親と交わしたある契約が原因で学園生活が苦痛でしかなかった。あるとき、彼女の専属教育係として元少女兵ヴァイオレット・エヴァーガーデンが学園に派遣される。彼女はC.H郵便社で、代筆を通して人の心に触れることができる自動手記人形といわれる代筆業に就いていた。
本作品を映画館で観ることが出来て本当に嬉しく幸せでした。
同時に、悔しくて辛くて残念で絶望的な気持ちにもなりました。
エンドロールにクレジットされた方々全員で劇場版を制作することがもう出来ないんですから・・
観終わった時の感情は、一先ず置いておいて、”外伝”として良く出来ていたと思われます。
自分はTVアニメ版を見て、これ以上無いほど感情移入しながら観ましたが、所見の方でも問題無く観られた、という方が多くいらっしゃったようなので、そういう観点からも意図して制作されたんでしょう。
自分の周辺では、自分以外泣いている人を見かけなかった気がしますが、書込みを拝見すると、結構な割合で涙されているようで、ちょっと安心。
本作が初見で涙された方は、きっとTVアニメ版も見たくなるでしょうねぇ。
ヴァイオレットが色々ここまで完璧にこなせる様になった事(何時の間に?)に驚きつつ、戸惑いもありましが、素敵な女性に成長したということなのでしょう。
相変わらず”手紙”の魅力について気付かされますね。
手紙を書いてみようかとも思うんですが、自分は字がヘタなので、あまり人に見せたくないんですよ。
かと言ってタイプライター持ってないし、パソコンだとメールと変らないし、やっぱ手書きになるよなぁ・・
って、映画から話がズレてしまいましたが、皆さんの書込みを拝見しながら、”あのシーンは”とか”あそこは”など、気付かなかったところもあり、又見直さないと、と思っています。
二週目の土日は実家に帰らないといけないので、三週目に時間を作って(朝早い上映時間じゃないと難しい・・)行かないとです。
満足度:★★★★☆

夜、仕事があるけれど、土曜日よりは空いているだろうと8時2分にチケット売り場に行くと行列が・・
8時20分の回△印だったので、後ろの席が空いていなかったら諦めようと思ったら、壁寄りに空席があったので即決しました。
原作は未読ですが、TVアニメのDVDをレンタルし、泣きながら各話3回見て、今に至ります。
バイト明け後朝一8時20分上映回に入場、お客さんは500人近く入っていたと思われます(580席の会場)。

入場者プレゼント貰いました↑
あらすじ:白椿が咲き乱れ、良家の娘のみが通学を許される名門女学園に通う大貴族ヨーク家の跡取り娘イザベラ・ヨークは、父親と交わしたある契約が原因で学園生活が苦痛でしかなかった。あるとき、彼女の専属教育係として元少女兵ヴァイオレット・エヴァーガーデンが学園に派遣される。彼女はC.H郵便社で、代筆を通して人の心に触れることができる自動手記人形といわれる代筆業に就いていた。
本作品を映画館で観ることが出来て本当に嬉しく幸せでした。
同時に、悔しくて辛くて残念で絶望的な気持ちにもなりました。
エンドロールにクレジットされた方々全員で劇場版を制作することがもう出来ないんですから・・
観終わった時の感情は、一先ず置いておいて、”外伝”として良く出来ていたと思われます。
自分はTVアニメ版を見て、これ以上無いほど感情移入しながら観ましたが、所見の方でも問題無く観られた、という方が多くいらっしゃったようなので、そういう観点からも意図して制作されたんでしょう。
自分の周辺では、自分以外泣いている人を見かけなかった気がしますが、書込みを拝見すると、結構な割合で涙されているようで、ちょっと安心。
本作が初見で涙された方は、きっとTVアニメ版も見たくなるでしょうねぇ。
ヴァイオレットが色々ここまで完璧にこなせる様になった事(何時の間に?)に驚きつつ、戸惑いもありましが、素敵な女性に成長したということなのでしょう。
相変わらず”手紙”の魅力について気付かされますね。
手紙を書いてみようかとも思うんですが、自分は字がヘタなので、あまり人に見せたくないんですよ。
かと言ってタイプライター持ってないし、パソコンだとメールと変らないし、やっぱ手書きになるよなぁ・・
って、映画から話がズレてしまいましたが、皆さんの書込みを拝見しながら、”あのシーンは”とか”あそこは”など、気付かなかったところもあり、又見直さないと、と思っています。
二週目の土日は実家に帰らないといけないので、三週目に時間を作って(朝早い上映時間じゃないと難しい・・)行かないとです。
満足度:★★★★☆
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://sk38.blog49.fc2.com/tb.php/1304-58077c80
トラックバック
コメント